FD宣言

【運営方針】

  1. お客さま本位の業務運営と企業文化の確立
    私たちは、お客さま一人ひとりに安心をお届けできるように、全社員一丸となって「お客さま本位の業務運営」に努めていくとともに、入社研修から始まる経営理念の浸透、お客さま本位の業務運営を提供できる正しい業務フローを身につけるための人材教育を推進してまいります。(原則1.2)
    【具体的な取組1】新人においては、入社教育終了後も店舗配属後一定期間、教育担当者による理念や業務フローの浸透をするべくフォロー研修を行います。また全社員に対しても年に数回の研修による業務フローの確認及び年1回のキックオフミーティングによる理念の浸透を行っています。
  2. お客さまにご納得いただける商品の選定
    私たちは、お客さまお一人おひとりにふさわしい商品を客観的な情報に基づき納得して選定していただけるよう、独自のシステムにより商品の選定プロセスを標準化し、お客さまにご確認いただきながら、ご理解ご納得いただけるまで何度でも相談を実施いたします。(原則3)
    【具体的な取組2】保険募集に関するプロセスを適切に記録し、募集管理部門にて検証を行う仕組みを整備しています。
  3. お客さまへの充実した情報のご提供
    私たちは、お客さまのご意向に沿った保険商品を選択していただけるよう、それぞれのご意向に合わせて充実した内容の情報を平易な表現、かつお客さま目線でご理解いただけるよう提供いたします。(原則5)
    【具体的な取組3】お客さまに適切な保険商品・金融知識・社会保険制度などの周辺情報を提供するべく定期的な社員教育を実施しています。またあわせて各種資格取得を推奨し、社員の知識レベル向上を図っています。
  4. お客さまへふさわしいサービスのご提供
    私たちは、お客さまに商品内容や仕組みを正しくご理解いただけるよう、「重要事項」や「注意喚起情報」について十分な説明を行います。特に乗り換えを希望するお客さまに対しては不利益となる情報をしっかり説明するなど、より丁寧な対応を心がけます。またご高齢(70歳以上)のお客さまや、市場リスクが存在する商品を販売する場合については、お客さまに十分ご理解いただけるようひとつひとつ確認しながら相談を進めてまいります。(原則6)
    【具体的な取組4】高齢者販売ルールを定め、そのルールに沿った対応になっているかどうかの全件モニタリング調査を実施しています。また各店舗に1名ずつ「ユニバーサルマナー検定3級」を取得した社員を配置し、障害のあるお客さまに対して適切な対応が行えるようにしています。特定保険契約については、お客さまに十分なリスク説明を行い、ご提案理由を記録します。また定期的にモニタリング調査を行い、募集時に問題がなかったか、しっかりと記録が残されているかどうかの検証を行っています。
  5. お客さまの声を経営に生かす取り組み
    私たちは、会社に寄せられたお客さまの声を集約し、全社員へ「最優の会社づくり会議」を中心に共有したうえで、日常の業務改善や経営の改善に活かしてまいります。(原則7)
    【具体的な取組5】お客さまからいただいた「苦情」の声については全件発生原因及び再発防止策を作成し、全社員で共有しています。また「お褒めの言葉」についても全社員で共有し、健全な店舗運営の参考にするとともに、社員のモチベーションアップにつなげています。

【取組と指標】

当社のお客さま本位の業務運営方針にかかる「評価指標(KPI)と2022年度の状況」については以下のファイルからご覧いただけます。

当社の「顧客本位の業務運営に関する原則とその対応関係表」については以下のファイルからご覧いただけます。